新しい記事を書く事で広告が消せます。

はじめまして。このHPの管理人兼当サークルの発起人兼幹事・・・のれれといいます。
家事や育児に追われる毎日。ふと気がつくと、話題が、だんなさんと子どものことだけに・・・。何か、自分のための時間や趣味の世界が欲しい!!そう思っても、現実は、子育てしながらなので、なかなか、見つからず・・・。
かといって、たった一人でピアノを弾いても、寂しいし・・・・。そうこうしているうちに、どんどん、時間はたつ
ばかり・・・。こうなったら、自分でピアノが弾けるサークルをたち上げてしまおう!!
このサークルは、そんな思いで、子育ての合間にピアノを練習して、その成果を聞きあったり、また、音楽という
共通の趣味を持つママと交流するという目的でれれが、個人で、開設したものです。
活動としては、ネットサークルとしては、全国のママたちの交流や曲のUP、地域サークルとしては、月に1度、
みんなで集まって、ピアノを囲んで成果を発表したり、連弾したり、おしゃべりしたりしたりの活動をしています。
実は、同じ全く同じ趣旨、目的のサークルを2003年頃、つくば市で立ち上げていました。
その後、れれが転勤で山口県に引っ越し、出産、育児の日々に、山口での再立ち上げを断念。その後、HPも全国ママとの連絡等も途絶えてしまっていました。
子どもたちも来年からは長男が中学。前から希望はありましたが、やっと、再度立ち上げを行うことにした次第です。
お茶会、飲み会、子連れレジャー等のオフ会なども開けたらいいなあ。そして、めざすは、演奏会!!家族や親戚、
お友だちを招いて、本格的(?)な発表会なんてどうでしょうか?普段は、HPやメールでやりとりをしましょ!
ネットのみの会員さんは、音源のみをネットでUPするのもよし!掲示板に登場するだけでも、構いません。
昔のように、もう一度弾きたいというあなた! ピアノが好きなら、上手でなくても大丈夫。ピアノ好きの仲間どうしで
楽しくピアノを弾きませんか?ジャンルもクラッシック以外でも、なんでも、OKです。現在、ピアノとアンサンブルがしたいという他楽器の演奏できる方の入会も募集しています!!
ひろげようとはじめたものでした。
そのときに、静岡の方が地元に同時に立ち上げられたのですが、なんと、その時のサークルが、今
尚、健在。
管理人さんとメールで連絡したら、名前は「静岡女性ピアノサークル」に変わったようですが、
続けてますとさっそく返信してくださいました。
歴史もすでに10年超え、運営面も参考にさせて頂けるホームページです。
最初の願いのように、いつか、全国で交流会が開けたらいいなといってましたが、
ぜひ、叶うといいなあ。
今日は静岡のサークルのHP紹介しますね。
転勤で岡山や福岡に行かれた方もいらっしゃるとのことです。
ぜひ、ホームページに遊びにいってみてください。
tomoさんといわれる方です!!
「静岡女性ピアノサークル」
http://mamapiano.eshizuoka.jp/